見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2013.01.21

今日の疑問。

こんばんは  川角です

年が明けてから早くも20日!
お正月にはたくさんあったおもちも、鏡開きも過ぎたところで、
そろそろ底をついてきたころではないでしょうか?

私の家にもたくさんのおもちがあり、お正月あたりから朝食はほとんど
おもちを食べていたおかげで私のお腹ポッコリ

そろそろジムにも行かないと大変なことになりそうです・・・^^;
今年は体調管理はもちろん!体型管理もしっかりできるように頑張りたいと思います!

さて、本日疑問に思ったことがあります

『 ぜんざいとおしるこってどう違うの? 』 と
ふと疑問に思ったので近くにいた吉田シェフに聞いてみました!!

うーん・・・と一言つぶやいて、すぐに調べてくれた結果・・・

いろんな説があり、どれが本当で正解なのかわかりませんが
小豆のつぶが無い汁上になったものをおしること呼び、
つぶが残った状態をぜんざいというそうです

ぜんざいは食事になるのですが、
おしるこはあんこをお湯で溶かした簡単な食べ物とも言われているみたいですね

みなさまご存知でしたでしょうか?

私が思っていたよりそこまで大きな違いはありませんでした

豊田市(岡崎市、安城市)の結婚式場
庭園付ゲストハウスウエディング
「ガーデニングミュージアム花遊庭」

http://www.kayutei-w.jp/cms

カテゴリー

アーカイブ

line BACK