こんにちは 川角です。
昨日の加藤プランナーに便乗して、私の和ローソクもご紹介します
自信作ではありませんが・・・。
絵心ない私が頑張って書きました!
なぜキリン?かと言うと・・・
ななめ前に座っていた婚活スタッフの石川さんの服に
キリンがいたのでつい書いてみたくなったんです^^
研修旅行での体験が毎年恒例になってきましたが来年は何をするのかなぁ~?
はやくも楽しみにしております
さて今週末は早くも2月に突入ですね!!
2月は様々なイベントごとがあります
節分・バレンタインデー・花遊庭の内覧会(2/2・3)
先日のブログで内覧会についてご案内させていただいたので
本日は節分について書きたいと思います
節分と言えば恵方巻き!
恵方巻きはどちらかの方角を向いて食べるといいと言われてますよね。
調べてみたところ今年 2013年の 方角は 南南東 になるそうです!!
皆さん節分の豆まきはしますか
豆まきは昔からあるわりには世間的に余り盛り上がってないですよね。
ハロウィンなんかはカップルでも話題になり、仮装などして楽しみますが
節分はあまりカップルで楽しめるイベントではないような・・・^^;
ですが節分は幸運を招く行事なので、これから結婚されるみなさま
さらなる幸運を手に入れるために節分をしっかり楽しんでみるのはいかがでしょうか?
恵方巻きはきらずに(縁をきらないと言う意味があります)南南東を向いて食べ
みんなで福を呼び込み、今年も元気に幸せをつかみましょう!!
豊田市(岡崎市、安城市)の結婚式場
庭園付ゲストハウスウエディング
「ガーデニングミュージアム花遊庭」
http://www.kayutei-w.jp/cms