見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2021.08.08

8/1(日) エレガントマルシェ ☆ 豊田市結婚式場 花遊庭

こんにちは! 豊田市の結婚式場 花遊庭です。 本日のブログ担当の加藤まきです。(^-^)   毎年言っていますが....、毎日本当に暑いです! (@_@;) 湿度が高いので余計暑さを感じますね。 そんな中でも花遊庭のセミ達は一本の木に縦列駐車するかのように並び元気に鳴いております。(笑)夏ですねぇ。(^-^)      ...続きを見る
2021.08.07

ランチ&庭園見学のお盆休み☆豊田市の結婚式場 花遊庭

毎日暑い日が続きますね 花遊庭では、夏らしい庭園が広がっています。   さて、本日はランチ&庭園見学のお盆休みのお知らせです   花遊庭では、 ・8/9㈪~8/17㈫  ランチお盆休み ・8/10㈫~8/17㈫  庭園見学お盆休み とさせて頂きます。 皆さまにはご不便をおかけ致しますが、ご了承くださいませ。 &  ...続きを見る
2021.08.01

人気のウエディングセレモニー ☆ 豊田市の結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場花遊庭 加藤です 毎日暑いですね。今年の暑い夏を元気に乗り切る為、 私は対策として  毎日出来るだけ  こまめに水分補給を補給しております。 皆様  くれぐれも熱中症にはお気をつけください。   今回は、人気のウエディングセレモニー 「フラワーシャワー」についてお話します。 日本の結婚式でも、ほとんどのカップルが行っている   ...続きを見る
2021.07.31

5.29 ウェディングレポート♡豊田市の結婚式場 花遊庭

  こんにちは! 豊田市の結婚式場 花遊庭です   本日のブログ担当は既に暑くて干からびそうな下温湯が務めます♪   本日は5.29のウェディングレポートをご紹介致します★   新郎 ゆうすけさん 新婦 まあやさん   そして、お二人の愛犬のこむぎくん &nbs  ...続きを見る
2021.07.25

5.6 ウェディングレポート♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは 愛知県豊田市の結婚式場「花遊庭」です! 本日のブログ担当は松尾です♪         本日は5月6日の結婚式をご紹介致します 新郎 たかひろさん  新婦 はるかさん       とっても優しくて美男美女なお二人 素敵な人柄で笑顔溢れ  ...続きを見る
2021.07.24

ウエディングレポート 7.19 ☆ 豊田市の結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です😊 今日は7/19(月)のウエディングレポートをお届け致します。   ご家族とご友人を招いて行われた結婚式   ♡  First Meet  ♡ ファーストミート 結婚式当日初めてウエディングドレス姿をご披露 緊張する新郎様の肩を優しくたたく新婦様 「可愛いね♡」と新婦様へ   ...続きを見る
2021.07.18

薬膳スープのキッチンカーさん♪ ☆ 豊田市結婚式場花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭です。 本日のブログは加藤まきです。( ¨̮ )   今日もとっても暑かったですね!(@_@;) 数分外に出ただけで汗ダラダラに...。 急な暑さに夏バテを起こさないように、お昼ご飯は本日出店のキッチンカーさんで薬膳スープを買ってきました。٩(ˊᗜˋ*)و   『atelier  feliz』さんです!(  ...続きを見る
2021.07.17

夏の花といえば🎵☆豊田市の結婚式場 花遊庭

いよいよ本格的な夏の到来ですね お庭にも夏の日差しが元気よく降りそそいでいます。 そして、花遊庭の夏の花といえばこちら🎵 タイタンビカスです 南国で有名なハイビスカスのような姿。 神話に出てくる巨神タイタンのような存在感から、この名前が付けられたそうです。   花遊庭に訪れたら、ぜひこちらのタイタンビカスもご覧ください。 夏  ...続きを見る
2021.07.11

5.3 ウェディングレポート♡豊田市の結婚式場 花遊庭

    こんにちは!! 豊田市の結婚式場 花遊庭です   本日のブログ担当は下温湯が務めます   本日は5.3のウェディングレポートをご紹介致します♪   新郎 たかふみさん 新婦 ゆみさん   とっても面白く笑顔が絶えないお二人です   入口は  ...続きを見る
2021.07.10

4.25ウェディングレポート♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様、こんにちは 愛知県豊田市の結婚式場「花遊庭」です! 本日のブログ担当は松尾です♪ 今日もとっても暑いですね!! 蝉の鳴き声も聞こえてきて、いよいよ夏だ~と実感しています           さて、本日は4/25のウェディングレポートをお届けいたします♪ 新郎 せいやさん  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK