見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2022.12.18

豊田市の結婚式場 花遊庭 ☆ 結婚式演出

こんにちは。豊田市の結婚式場  花遊庭  加藤です   ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎   マリッジリングの交換時に行われる演出には、 リングボーイやリングドッグなど様々ございますが、 今日は「リングリレー」についてお話を致します。 「  ...続きを見る
2022.12.17

洋装×花遊庭♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 本日のブログ担当は花遊庭の平です! 前回の【和装×花遊庭】に引き続き、今回は【洋装×花遊庭イングリッシュガーデン】をご紹介します。 上から、 洋装×春のイングリッシュガーデン 洋装×夏のイングリッシュガーデン 洋装×秋のイングリッシュガーデン 洋装×冬のイングリッシュガーデン のお写真です📸 春は、チューリップや  ...続きを見る
2022.12.16

ご試食付きブライダルフェア☆豊田市の結婚式場 花遊庭

だんだんと年末が近づいてまいりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?   花遊庭では、年末もご試食付きのブライダルフェアを開催しています シェフ厳選の希少なお肉やお魚を使ったご試食。 美しい庭園を眺めながら、ゆっくりと楽しんでみませんか?   もちろん、ウエディングプランナーが疑問にお答えする相談会や、会場見学会も併催します  ...続きを見る
2022.12.14

ランチメニューのご紹介☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは。 ブログ担当の近藤です^^   本日は12月のランチメニューのご紹介をしたいと思います!   こちらのブログではスープのご紹介です!   今月のスープは 「里芋のポタージュスープ」 でございます。   こちらのスープは和の食材の里芋を軽い仕上がりのポタージュに仕立てたものです  ...続きを見る
2022.12.10

豊田市の結婚式場 花遊庭 ☆ ウエディングレポート10.16

豊田市の結婚式場 花遊庭の加藤です こんにちは。最近朝の寒さが厳しくて🥶 お布団からなかなか出られない時期になりましたね。   ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡   今日は、10/16のとっても素敵なお二人のウエディングレポートをお届けいたします   ウエルカムスペースには 手書きの似顔絵ボードが飾られ   ...続きを見る
2022.12.09

和装×花遊庭♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 花遊庭の平です! 2022年も残り数日となって参りました。 皆様今年も1年間本当にありがとうございました。   さて、今回ご紹介するのは、和装×花遊庭の日本庭園です 上から、 和装×春の日本庭園 和装×夏の日本庭園 和装×秋の日本庭園 和装×冬の日本庭園 です。 花遊庭では、春夏  ...続きを見る
2022.12.07

ランチメニューのご紹介☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは! ブログ担当の近藤です^^   本日は12月のランチメニューのご紹介をしたいと思います!   こちらのブログではオードブルのご紹介です!   今月のオードブルは 「寒鰆の炙り  醤油とオニオンのフレーバーソース」 でございます。   こちらのオードブルは 鰆の皮面を炙り  ...続きを見る
2022.12.05

スタッフ研修☆豊田市の結婚式場 花遊庭

今年も残すところあと一ヶ月。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?   本日は、ホールスタッフによる研修会が行われました 結婚式当日を想定しながらみんなで意見を出し合い、お客様役とスタッフ役に分かれて動きの練習。 とても勉強になる研修会でした。 新郎新婦様とご両親役になりきって 研修を活かして、より素敵な結婚式のお手伝いができるように  ...続きを見る
2022.12.03

エスコートガード☆ 豊田市の結婚式場 花遊庭

ご覧いただきありがとうございます! ブログ担当はプランナー太田です 今日はdiyアイテム、エスコートガードをご紹介したいと思います♡ エスコートカードはゲストの皆様にお席のナンバーをお知らせするもの こちらはカードにドライフラワーをつけてます♡ ガードだけでシンプルにする方もいればちょっとしたアイテムにカードをつける方も こちらはチョコレート   ...続きを見る
2022.12.02

親御様への感謝♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは。 本日のブログ担当はプランナーの平です。 本日ご紹介するのは、親御様へ感謝を伝えるシーンです。 手紙といえば、多くの方はご披露宴の中で想いを伝えいるシーンを思い浮かべるのではないでしょうか? 今回ご覧いただくのは、ご披露宴ではなく、挙式の中で感謝の想いを伝えられたお2人です。 初めにご新郎様からご両親へ。 次にご新婦様からご両  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK