見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2022.11.05

2022年クリスマスディナーについてのお知らせ ☆ 豊田市結婚式場花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭です。 本日のブログ担当は加藤まきです( ¨̮ )   本日は今年のクリスマスディナーについてのお知らせです。 毎年、12/23〜25に開催いたしておりますクリスマスディナーですが、今年は24日・25日両日とも結婚式のご予約をいただいてる為、開催を見送る事となりました。 毎年楽しみにしていただいておりますお客様、大変申し訳あり  ...続きを見る
2022.11.04

ランチメニューのご紹介☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは。 ブログ担当の近藤です^^   本日は料理長に引き続き、 ランチメニューのご紹介です!   こちらのブログでは肉料理をご紹介させていただきたいと思います!   今月の肉料理は 「地鶏のポワレ ガストリックソース」 でございます。   こちらの肉料理は地鶏の鶏肉をこんがり  ...続きを見る
2022.11.04

今月のランチ紹介 豊田市結婚式場花遊庭

豊田市の結婚式場花遊庭です。 本日のブログ担当は料理長の浅岡が お送りいたします。 朝晩が、めっきり肌寒くまさに秋! となりました。 花遊庭のランチも秋らしい色合いにな ります。 その中でも人気のあるスープを紹介し ます。 キノコのポタージュスープです。 木の子をふんだんに使いホワイトソー スをベースに仕込みました。 LI  ...続きを見る
2022.11.02

バージンロード装飾♡ ͛豊田市の結婚式場 花遊庭

みなさまこんにちは。 花遊庭の平です! 本日ご紹介するのは、少し変わったバージンロードの装飾です 皆様はバージンロードの意味はご存知でしょうか? バージンロードに続く扉の前はお母様のお腹の中と言われています。 扉が開き歩みを進めると、バージンロードでは1歩が1歳と言われており、1歩進まれるごとに1歳、2歳、3歳と歳を重ね、ご新郎様が待つ未来へと歩まれます。 そん  ...続きを見る
2022.10.30

ナイトガーデンウェディング♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんばんは♪ 花遊庭の黒木です。   本日は花遊庭のナイトガーデンウェディングについて紹介します。     花遊庭ナイトウェディングを選ばれるお客様は、明るいお時間に挙式を行い、日没のお時間と同時にパーティースタート!という方がおおいです。   こちらはテラスガーデンから眺めた花遊庭のガーデン &n  ...続きを見る
2022.10.29

豊田市の結婚式場 花遊庭 ☆ 嬉しいお客様

豊田市結婚式場 花遊庭の加藤です 赤トンボも飛び、めっきり秋らしくなってきましたね。 ここ花遊庭でも、たくさんの秋バラやダリアが美しく咲き揃っています。   ダリアといえば、先週ダリアくんが遊びに来てくれました。 あっ間違えました、りあくん(莉愛くん)でした。 りあくんのプロフィールをご紹介します。 ☆誕生日:2022.8.16 ☆  ...続きを見る
2022.10.28

新タペストリー! 豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは ブログ担当はプランナー太田です 花遊庭の新装飾アイテムを作りましたー! 高砂裏のタペストリー 今回は少し重厚感のある布地を用紙しました! まずは文字を印刷した紙を布の後ろに置きます! そして油性ペンで描いていきます!! なかなか根気のいる作業 完成がこんなかんじですー! ディスプレイの  ...続きを見る
2022.10.24

秋の結婚式☆豊田市の結婚式場 花遊庭

秋もだんだんと深まってまいりましたね 花遊庭では、毎週幸せな結婚式が挙げられています。 紅葉も綺麗になってくる季節。 赤や黄色の美しい庭園模様を、ぜひご覧になってみませんか? 皆さまのご来館、お待ちしております。   豊田市の結婚式場 庭園付ゲストハウスウエディング 「ガーデニングミュージアム花遊庭」 https://www.  ...続きを見る
2022.10.22

豊田市結婚式場 花遊庭 ☆ 感謝の記念品贈呈

豊田市結婚式場 花遊庭の加藤です 最近、本来の季節「秋」を感じますね。 空を見上げると、秋特有のウロコ雲をよく見かけます。空気も澄んでいて気持ちが良いですよね。 そんな中、本日もここ花遊庭では結婚式が行われ、ステキなご夫婦が誕生いたします♡   結婚式のクライマックスでは、新婦様が感謝のお手紙を読まれ、 その後、お二人で大好きなご両親へ感謝の花束💐を贈  ...続きを見る
2022.10.21

皆様からのメッセージ♡‪豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 本日のブログ担当は平です! 花遊庭では秋薔薇が咲きはじめ、秋を感じるお庭となりました✨ 更に秋が深くなり、紅葉に色付くお庭を見るのが今からとっても楽しみです♪♪   さて、本日ご紹介するのは、皆様からメッセージをいただく心温まる演出です。     1つ目にご紹介するのは、【寄せ書き】です。 シンプルですが、  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK