見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2019.02.13

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭 ウエディングケーキ♥

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭です こんにちは!!下温湯です(`・ω・´)   今日は少し肌寒く感じますヾ(⌒(ノ'ω')ノ   さて、本日はウェディングケーキについてご紹介致します!! 花遊庭では様々なウェディングケーキをお作り致します(((o(*°▽︎°*)o))) お客様とのお打ち合わせで、ご要望をしっかりとお伺いし、お二人なら  ...続きを見る
2019.02.11

豊田市の結婚式場 花遊庭 バレンタインデー

こんにちは!豊田市の結婚式場花遊庭 近藤です(*˘︶˘*).。.:*♡   2月といえばやっぱりチョコレート!バレンタインの季節ですよね(*´∇︎`*)   手作りしたり、買ったり様々だと思います。 ちなみに私は、作る派です(笑)   14日、素敵なバレンタインデーにしてください(*´꒳`*)     ...続きを見る
2019.02.10

豊田市 結婚式 花遊庭 愛犬

  こんにちは!花遊庭 下温湯です😊   今日は少しウェディングには関係ないですが我が家の愛犬をご紹介いたします(^○^)   下温湯家の愛犬:通称ロンですU・x・U❤︎   もう13歳のおじいちゃんです(笑)   趣味は食べて寝ることなので だいぶおでぶちゃんなのです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝  ...続きを見る
2019.02.08

愛知県 豊田市の結婚式 花遊庭 宿泊手配 /押し花展

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭です こんにちは。加藤です   今日は、ウエディングゲストの宿泊先についてお話を致します。   「結婚式のために遠方から来て下さるゲストの宿泊先はどうしたらよいのかしら。。。(・.・;)」 宿泊先を調べて直接電話での予約や、インターネット予約サイトからの予約など、 予約方法は様々ですが、結構大変なんです  ...続きを見る
2019.02.07

まかない 豊田市 結婚式場 花遊庭

こんにちは!近藤です(*˘︶˘*).。.:*♡   先日、まかないでカルボナーラを作りました。   カルボナーラは火加減がとても難しかったです。 料理長に教えてもらいながら、色々学んでまかない頑張ってます٩( ᐛ )و     P.S.  節分の日のおいなりです (笑) 節分の日に、手作り  ...続きを見る
2019.02.06

節分👹

こんばんは、松尾です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡     少し前の2月3日は「節分」でしたね! 皆さま、恵方巻きや豆まきはされましたか? 2月は節分やバレンタインなどイベントが多くありますので、結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか(^o^) とっても記憶に残るものになるのではないかなと思います(^^)     本  ...続きを見る
2019.02.04

本日は今月のお魚料理を紹介。 豊田市結婚式場花遊庭

暖かい日だったり寒い日だったり気温の高低差が激しい日がよくあります。皆さま風邪、インフルエンザに気をつけましょう。 料理長の浅岡です。 前回のブログに続き本日はお魚料理を紹介します。 2月と言えばバレンタイン!という事でチョコをちょこと使います(笑) 真鯛のポワレと根菜のソテー ショコラブランソース パッと見普通なお魚料理ですがソースにホワイトチョコが入  ...続きを見る
2019.02.03

愛知県 豊田市の結婚式 花遊庭 デートスポットに花遊庭を♪

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭です 今日も朝からたくさんのお客様にご来館頂きました :-D 皆さま、寒い中ありがとうございます♪   ただいま花遊庭では、冬に咲く「アイスチューリップ」が見頃です。 色とりどりで、とても可愛いアイスチューリップたちが咲くガーデン :lol: 結婚式やランチだけでなく、デートスポットとしてもお立ち寄り頂ければ嬉しいです♪  ...続きを見る
2019.02.02

オススメ歓送迎会プラン🎵 豊田市 宴会 花遊庭

こんにちは。 加藤まきです。(・∀・)b   2月に入りました。2月といえばバレンタインデー( *¯ ꒳¯*)♡ 自分用のチョコばかり買ってます(笑) 『限定』とか『特別仕様』に弱いです。(^^;     私のチョコ話はおいといて、本日は春にオススメの歓送迎会プランをご紹介します! ①ボリューム満点のビュッ  ...続きを見る
2019.02.01

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭 ゲストからの思い

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭です こんにちは!!下温湯です(^○^)   本日は私の大好きなサッカーのアジアカップの決勝です!!!! vsカタールです!! 全力で応援したいと思います!!   さて、本日は結婚式でゲストからメッセージをいただけるものをご紹介します(^○^)   最近はいろんなものにメッセージをい  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK