見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2022.10.20

永遠のシンボル⭐︎ 豊田市の結婚式場 花遊庭

ご覧いただきありがとうございます! ブログ担当はプランナー太田です 本日はウエディングの装飾にもプレゼントにもブーケにもオススメのアイテムをご紹介したいと思います! それは リースです リースは輪のかたちであるため終わりのない永遠のシンボルとされているそうす☺️ 幸福、平和の意味があり、幸運のお守りとして用いられる国もあるそうですよ♡ ご結婚や新築のお祝いなどにも  ...続きを見る
2022.10.19

ブライダルフェア☆豊田市の結婚式場 花遊庭

だんだんと秋も深まってまいりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 花遊庭では、現在試食付きのブライダルフェアを定期開催しております。 さまざまな食材をご試食いただけるお得なフェア。 土日だけでなく、平日開催のフェアもありますのでホームページでご確認くださいませ 皆さまのご来館を心よりお待ちしております。     豊田  ...続きを見る
2022.10.16

お菓子撒き☆豊田市の結婚式場 花遊庭

みなさまこんにちは。 本日のブログ担当は、平です。 10月に入り、お天気も安定した日が多くなりました☀️ そんな今回は、ガーデンでのお菓子撒きをご紹介致します 愛知県の結婚式と言えば!で声が上がる愛知県名物お菓子撒き お子様からご年配の方まで、幅広くお楽しみいただける大変人気の演出です。 花遊庭の開放的なガーデンでやるからこそ色濃い思い出になること間  ...続きを見る
2022.10.15

バージンロード♡ 愛知県豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは!! 愛知県豊田市の結婚式場 花遊庭です!   本日は黒木が担当致します♪   本日はバージンロードの意味についてご紹介します   大切な方と歩くバージンロード   扉が開く前の空間はお母様のお腹の中と言われております。   そして、扉が開いた瞬間が産まれた瞬間   ...続きを見る
2022.10.13

ランチの魚料理☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは。 料理長の浅岡です。 本日は、今月のランチメニューでお出ししている「魚料理」をご紹介いたします。 ~ 白身魚のクレープ包み 2色のソース ~ 旬の白身魚と西洋ネギ、人参のクリーム煮をクレープで包んでオーブンで焼き上げました。 ハーブ入りのトマトソースと、ポテトのクリームソースの2色を添えています。 旬の魚の味わいと、2色のソースのハーモ  ...続きを見る
2022.10.12

ランチメニューのご紹介⭐︎豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは。 ブログ担当の近藤です^^   本日は10月のランチメニューのご紹介をしたいと思います!   今月のオードブルは 「地鶏のポッシェとフルーツのサラダ」 でございます。   こちらのオードブルは地鶏の胸肉にゆっくりと火を入れ、季節のフルーツとあわせたものになります。 地鶏とフルーツの相性がとて  ...続きを見る
2022.10.10

お手紙♡‪豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 ブログ担当は、プランナーの平です。 本日は、一生に一度の特別な日だからこそ伝えたい想いをお手紙として残されたご新郎ご新婦様をご紹介いたします お集まりいただいたゲストの方一人一人に想いを込めて書いたお手紙。 挙式前にお待ちいただく時間に読んでいただけるよう、お待合室の中にご用意されたお二人♪♪ 来た方から順に手紙を手に取っていきます。   ...続きを見る
2022.10.09

ウエディングレポート10.1♡豊田市の結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です 本日は10月1日に行われました結婚式をレポート致します。 お天気は最高の秋晴れ☀ お二人の結婚式はガーデン人前式   新郎様はゲストから深紅のバラを一輪ずつ受け取りながらご入場   バラを花束にして   ガーデン木々の向こうから お母様にエスコートされて 美しい新  ...続きを見る
2022.10.08

素敵なお二人とのフォトウェディング♡豊田市の結婚式場 花遊庭 

こんにちは♪ 花遊庭のブログ担当 黒木です。   本日はフォトウェディングをされたお二人の紹介です     優しく私とお話をしてくださる温かいお二人。 お二人とお話をする時間がとっても楽しかったです☺︎     緑が映えるガーデンでお二人のお持ち込みの「2人用自転車」と共に   幻想的なお写  ...続きを見る
2022.10.07

ボタニカルランタン☆ 豊田市の結婚式場 花遊庭

ご覧いただきありがとうございます! ブログ担当はプランナー太田です 本日はDIYアイテムのご紹介です ボタニカルランタン ドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れてジェルキャンドルで固めてます! 入れる花材で雰囲気が変わります 真ん中にはキャンドルが入れられるようになってます! ゲストテーブルやメインテーブルに飾ったり、ゲストへの  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK