見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2018.08.27

撮影中📸 豊田市 結婚式場 花遊庭

こんにちは!松尾です☺️ 今日も暑いですね!☀️ 私たちは元気に撮影をしています!     少しだけお見せします😁🍀       花遊庭で話題のツリーハウスの上から👀💗 素敵な登場ですね✨         &nb  ...続きを見る
2018.08.26

オススメの場面👀 豊田市 結婚式場 花遊庭

こんにちは!松尾です😊 今日もじりじりと焼ける暑さですね☀️ 少し外にいるだけでも汗が出てきますね🤯 熱中症には気をつけましょう🍀       私がとってもステキだな〜☺️💗と思う場面をご紹介します!!       それはチャペル挙式です!!   &n  ...続きを見る
2018.08.25

昼と夜の花遊庭 豊田市 結婚式場 花遊庭

    こんばんは!下温湯です☺️     まだまだ暑い日は続いてますね💦   私は今日焼けで肩が痛いです(笑)     そしてもうすぐ8月も終わりに近づいてます😳😳😳はやいはや〜い(笑)   本日は花遊庭の昼と夜のお庭についてですが、 &n  ...続きを見る
2018.08.24

「企業様のご宴会」 豊田市 宴会 送迎

  皆さんこんにちは😃 支配人の磯谷です。 花遊庭では、週末の結婚式の他、 企業様の懇親会やご宴会などもお問い合わせを多く頂きます。 ご宴会でお出しする料理は、フレンチのシェフがつくるビュッフェ料理やフルコース料理。 ご希望があれば、お勤め先まで送迎バスもご用意させて頂きます! 最大収容人数は170人ほど♪ ゲストハウスを貸し切って、素敵な  ...続きを見る
2018.08.22

今月も残りわずか‼️夏休みも残りわずか‼️ 豊田市結婚式場花遊庭

さぁ!夏休みも残りわずかです。学生の皆さん宿題の追い込み頑張って下さい。料理長の浅岡です。 今月も残りわずかですがランチの紹介です。   地鶏のアジアン風です。 奥三河の地鶏をフルーツチャツネやカレー粉、柑橘系の皮などで作ったソースでマリネして焼き上げた一品です。お客様からはソースの香辛料が鶏肉にマッチしていいですね。 とお褒めのお言葉を頂いております。   ...続きを見る
2018.08.20

豊田市結婚式場花遊庭 ランチ始まりました

こんにちは。加藤です :-P  皆さま、今年の夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。 海や山でのレジャー、 中には海外旅行を楽しまれリフレッシュされた方もいるのでは。。。(*^。^*)     ここ花遊庭も、今日から平日のランチが始まりました。  夏にぴったりの癒し系メニューをご用意しております。 皆さんもたくさん食べて  ...続きを見る
2018.08.18

森の中で過ごす時間♪ 豊田市 結婚式場 花遊庭

  こんにちは!!下温湯です😊   暑い日が続いておりましたが、 昨日と今日といいここ二日間はとても涼しくてクーラーとおさらばしてました😆   今日くらいの気候が一番好きです(笑)   さて、本日は花遊庭のお庭を散策してみました〜!   花遊庭の森の中にはたくさんのフォトスポットやお待合ス  ...続きを見る
2018.08.17

盆踊り 豊田市 結婚式場 花遊庭

こんばんは🌙近藤です😊   今日はとっても涼しく過ごしやすい1日でしたね🍃     みなさん!盆踊りは踊られましたか? 盆踊りについて少しお話しします。     盆踊りといえば、夏休みに行われる町内などの行事というイメージがありますが、実は本来は宗教行事の1つなんです。    ...続きを見る
2018.08.16

もう少しお待ちください😄 豊田市 結婚式場 花遊庭

こんばんは!🌝  松尾です😸     最近は雨が降ったりやんだりしてますね☔ 雨は大変ですが、夜寝苦しくないのが嬉しいです😊(笑)       先日の夏祭りクリアされた方おめでとうございます🎉🎉            ...続きを見る
2018.08.15

種 豊田市結婚式場花遊庭

今年の台風は変な進路を取りますね。家族旅行はいつも雨がちな料理長の浅岡です。 ここ最近は、いろいろな種を植えて楽しんでいますが、知らないことがたくさんあることかわかります。アボカドでは種に付いている果肉を洗い薄皮を向かなくてはならないとかあります。美味しい桃を食べたのでその種を植えようとしたら種を冷蔵庫の中にいれ、冷やして保存後秋口に植えないといけないとか、種たちもいろいろと生存競争が激しい  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK