見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2023.02.26

豊田市の結婚式場 花遊庭 ☆ 花言葉は祝福

豊田市の結婚式場花遊庭の加藤です 花遊庭に春が来ました。   春の花といえば「ラナンキュラス」ですね。 まるでバラのような華やかさを持っていて、 花ビラの数の多さには驚かされます!   花の色によって違う花言葉を持っている「ラナンキュラス」 ピンク:飾らない美しさ 白:純潔 祝福 緑:お祝い 紫:  ...続きを見る
2023.01.22

豊田市の結婚式場 花遊庭 ☆ 折り鶴シャワー

豊田市結婚式場 花遊庭の加藤です。 毎日気持ちの良いくらい寒いですね(笑) 寒さをポジティブに捉えて、この冬を気力だけで乗り越えようと思っております(^O^)/   昨日の太田プランナーのブログで、フラワーシャワーやパールエンジェルシャワー等 様々なウエディングシャワーを取り上げていましたね。 昨日行われました私担当のお客様のフラワーシャワーは。。。   ...続きを見る
2023.01.04

豊田市の結婚式場 花遊庭 ☆ 2023年スタートです

豊田市の結婚式場  花遊庭  加藤です 新年明けましておめでとうございます。 2023年スタートしましたね。 花遊庭も本日1/4からスタート致しました。   今年のお正月は、皆様どのようにお過ごしになられていますでしょうか。 私は元旦に、岡崎城の神社へ参拝に行きました。 参拝の大行列にびっくり!しました。さすが家康公の効果ですね。 「おみく  ...続きを見る
2022.12.03

エスコートガード☆ 豊田市の結婚式場 花遊庭

ご覧いただきありがとうございます! ブログ担当はプランナー太田です 今日はdiyアイテム、エスコートガードをご紹介したいと思います♡ エスコートカードはゲストの皆様にお席のナンバーをお知らせするもの こちらはカードにドライフラワーをつけてます♡ ガードだけでシンプルにする方もいればちょっとしたアイテムにカードをつける方も こちらはチョコレート   ...続きを見る
2022.10.06

ガーデンで伝える想い★豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 花遊庭の平です。 最近は涼しい秋風が吹いて季節の移り変わりを感じますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか?   本日は、風は涼しく日は暖かいこの季節にぴったりなガーデン挙式の一部をお見せ致します まずは、ガーデンで行う 【ベールダウン】のシーンです 花遊庭のガーデンで行うベールダウンは、まるで時が止まったかのように、  ...続きを見る
2022.09.25

推しみせサーチ! 豊田市の結婚式場花遊庭

こんにちは。 豊田市の結婚式場の花遊庭です。 本日のブログ担当は 料理長の浅岡がお送りいたします。   事後報告となってしまいますが、 先日ひまわりネットワークさんから 取材を受けました。 サクサクとお庭の撮影をして頂き その後料理の撮影! いつもとは違う料理写真の出来あが り。流石!映像のプロです。 講談師  ...続きを見る
2022.08.22

横を見ればカレンダー☆豊田市 結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場の花遊庭です。 本日のブログ担当は料理長の浅岡がお 送り致します。   常日頃私がしごとをする所にはカレン ダーがあります。 そこにはお客様との打ち合わせや、業 者様との約束などが記載されてます。 ふと見れば聞きなれない言葉が書いて あります。 処暑?なんぞや? 夏の暑さも落ち着く日と言う意味だそ   ...続きを見る
2022.07.14

家族写真☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは 花遊庭の平です。   皆様いかがお過ごしでしょうか?   本日は、花と緑の花遊庭で残す御家族とのガーデンフォトをご紹介致します   癒しのガーデンで行うお母様からのベールダウンやお父様と歩くガーデン小道からの入場まるで物語のワンシーンのようでゲストからもうっとりした声が聞こえてきます     ...続きを見る
2022.07.10

ウエルカムスペース装飾⭐︎ 豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは ご覧いただきありがとうございます プランナー太田です!! 今日はおすすめのウエルカムスペース装飾のご紹介 バルーンを使った装飾 浮いてる風に見えますが、こちらはテグスとバルーンをテープでくっつけて吊るしているんです 思い出の写真を吊るしてみてはいかがでしょうか? バルーンの色合いでも雰囲気がだいぶ変わります 気になる方  ...続きを見る
2022.06.16

ウエディングレポート 5.29 ♡ 豊田市の結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です 今日は5月29日のとっても温かいウエディングレポートをお送りいたします   お天気は見事な五月晴れ☀️ エントランスには お二人の大好きな 「くまごろう」「くまみ」がお出迎え        バラ満開のローズガーデンでの「ファーストミート」       ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK