見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2022.11.11

豊田市の結婚式場 花遊庭♡フォトウエディング

愛知県豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です 最近めっきり秋も深まり、初冬を感じるようになりましたね。 ここ花遊庭では、秋のウエディングシーズン真っ只中、 たくさんの幸せなご夫婦が誕生しています。 結婚式のスタイルは皆さん様々、 たくさんのゲストを招待しての挙式披露宴や ご家族ご親族のみで行うでアットホームな家族結婚式、 また、お二人やご両親で思い出をお写真に  ...続きを見る
2022.07.14

家族写真☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは 花遊庭の平です。   皆様いかがお過ごしでしょうか?   本日は、花と緑の花遊庭で残す御家族とのガーデンフォトをご紹介致します   癒しのガーデンで行うお母様からのベールダウンやお父様と歩くガーデン小道からの入場まるで物語のワンシーンのようでゲストからもうっとりした声が聞こえてきます     ...続きを見る
2022.05.01

ウエディングレポート 4.2 ♡ 豊田市の結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です   今日は 4/2に行われました とっても楽しいウエディングレポートをお送り致します   花遊庭神社? ではなく。。。   新郎新婦DIYの鳥居がウエルカムスペースに登場! なんとゲスト全員に「おみくじ」もご用意   お二人の趣味は日本全国を愛車でパワース  ...続きを見る
2022.04.11

フォトウエディング レポート 4.8 ♡ 豊田市の結婚式場 花遊庭

豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です。 4月8日に行われました とっても素敵なフォトウエディングをお届けいたします。   お天気は満点☀ 雲一つない青空、 満開のしだれ桜や山桜、源平桃など 和装での撮影には最高のスポット! お茶室でのこんな可愛らしいショットも(´▽`*)     ちな  ...続きを見る
2022.04.09

自己紹介☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまはじめまして。 4月から新入社員として入社致しました近藤です。 ただいまシェフを目指して日々勉強しています。   趣味はカフェ巡りや旅行に行く事が好きです。 休日は外に出かける事が多いので、皆さまおすすめのカフェや場所がありましたら是非教えていただきたいです! ピアノを弾くことも好きで、今年で始めて13年目になるのですが、今現在も様々なジャンルに  ...続きを見る
2022.04.04

人前式☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 花遊庭の平です!   本日は花遊庭ならではの人前式をご紹介します! 〜森のハープ式〜   フルートやハープなど楽器を使い、美しい音色に包まれる中進めていく人前式です。   ハープは1本1本の弦と弦が共鳴しあって音がなる物で、人と人との繋がりを表した楽器と言われています。   本物のイングリッ  ...続きを見る
2022.04.02

自己紹介☆豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様はじめまして! 4月になり桜も咲き始め、いよいよ春らしくなってきました! 突然ですが、この春から花遊庭に新入社員として入社致しました平瑠希愛と申します! 本日はこの場をお借りして簡単に自己紹介をさせていただきます 血液型はA型、好きな食べ物は梅干しと抹茶、趣味は旅行に行くことです! 旅行は、コロナ禍ではまだまだ難しい部分もありますが、海外に行った事が一度もないので  ...続きを見る
2019.06.09

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭 Happy Wedding 6.3♡  

愛知県 豊田市の結婚式場 花遊庭 加藤です 今日は 6/3(月)のウエディングレポートお届けいたします。   ピカチュウ大好き 新郎広章さん 大好きすぎて、愛車もイエローのピカチュウカー❣   イラストレーターの新婦沙也加さんとお姉様の合作 ピカチュウデザインの手作りウエルカムボード     朝から緊張気味の  ...続きを見る
2019.03.07

愛知県豊田市の結婚式場 花遊庭 ガーデンウエディング マップ

愛知県豊田市の結婚式場 花遊庭です。 こんにちは。加藤です😃 ここ結婚式場 花遊庭には、1300坪の広大な敷地内にたくさんのテーマ別ガーデンがあり、 四季折々の花と緑に囲まれた自然豊かな式場です。 一言で1300坪と言われても、実際どれだけの広さなのか想像し辛いですね。 一般的に広さや大きさを例える時に、東京ドーム○○個分などと表現しているかと。 今回はこの方法  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK