見学・資料

Blog

花遊庭のブログ

2023.05.28

料理にこだわりを♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは。 本日のブログ担当の黒木です。   日中は、夏の訪れを感じる暑さになりましたね 皆さまいかがお過ごしでしょうか?     本日は花遊庭の料理についてのご紹介です。   「結婚式で想い出にも記憶にも残るおもてなしといえば、"料理"だよね」 そう仰られる新郎新婦様もとても多いです。 &nb  ...続きを見る
2023.04.22

春のガーデン♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは! 花遊庭の黒木です。   本日は、春のお庭についてご紹介します   花遊庭のお庭では、4月はチューリップ、 5月はバラを中心に、淡い色のお花が沢山咲きます。   本日、ガーデンを散策してみると春らしい 色とりどりの可愛らしいお花が咲いていました     そんな色鮮やかなガーデンの中で行う   ...続きを見る
2023.03.02

ドレスも写真に♡‪豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 本日のブログ担当は、プランナーの平です 本日ご紹介するのは洋装ならではのお写真です♪ 今日という日の為にお2人が沢山悩んで選ばれた運命の1着。 素敵なお衣装自体の写真も残してみませんか?   カラードレスへのお色直し後に、ウェディングドレスと一緒に撮るこのようなお写真も可能です📸   皆様もぜひ  ...続きを見る
2023.01.28

ウェディングレポート1.21♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは♪ 花遊庭ブログ担当の黒木です。   本日は2023年1月21日挙式のウェディングレポートです♡   ディズニーやお酒、旅行やお笑いが共通の趣味の新郎新婦様   そんなお二人のウェディングテーマは「ディズニー」×「和」でした   ゲストの皆様が楽しんでいただけるよう、お二人と共にお打ち合わせをしました。     ...続きを見る
2023.01.23

ウェディングレポート12.24♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは♪ 花遊庭ブログ担当の黒木です。   本日は、 2022年12月24日挙式/1月18日後撮り のお二人についてです♡   "新郎さん想いの可愛らしく穏やか"な新婦さん、"新婦さん想いの優しい"新郎さん   当日は朝から雪が降ってましたね ホワイトクリスマスのご家族ウェディングでした   お食事会では、ご家族様の優しく温かい雰囲気に私も  ...続きを見る
2022.12.28

ウェディングレポート11.27♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんにちは♪ 本日のブログ担当は花遊庭の黒木です。   本日は2022年11月27日挙式のお二人についてです♡   年越しディズニーに行くほどディズニーがお好きなお2人   待ち合い装飾は、ガラス張りの壁一面に思い出の写真を飾るなど、お二人らしさが溢れていました (お写真を撮りそびれてしまいました💦)   そしてクリームが苦手なお二  ...続きを見る
2022.12.09

和装×花遊庭♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆様こんにちは。 花遊庭の平です! 2022年も残り数日となって参りました。 皆様今年も1年間本当にありがとうございました。   さて、今回ご紹介するのは、和装×花遊庭の日本庭園です 上から、 和装×春の日本庭園 和装×夏の日本庭園 和装×秋の日本庭園 和装×冬の日本庭園 です。 花遊庭では、春夏  ...続きを見る
2022.11.30

花遊庭のクリスマスツリー♡豊田市の結婚式場 花遊庭

皆さまこんばんは♪ 本日のブログ担当の、花遊庭 黒木です。   明日から12月ですね 1年が過ぎるのがとても早く感じます。   12月といえばクリスマス 花遊庭でも「クリスマスシーズンを味わっていただきたい!」   ということで、クリスマスツリーを飾りました   どこに装飾するのが1番綺麗かな と花遊  ...続きを見る
2022.11.18

待ち合い♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは。 愛知県豊田市の結婚式場 花遊庭です。   本日のブログは黒木が担当いたします!   皆様は、結婚式の待ち合いのお時間はどういうイメージがありますか?   本日は花遊庭での待合の過ごし方をご紹介致します!     花遊庭では「結婚式までのお時間を待つ時間」 ではなく 「結婚式までのお時間を皆さま自分の  ...続きを見る
2022.11.10

ホワイトガーデン♡豊田市の結婚式場 花遊庭

こんにちは!花遊庭の黒木です。 本日は秋の「ホワイトガーデン」を紹介致します。     夏は緑がぐんぐん伸びていたホワイトガーデンも、秋になるとたくさんの白いお花が咲きます。     チャペルでの挙式の際はこのホワイトガーデンを通ってチャペルへとお進みいただきます。 ゲストの皆さまは、思わず立ち止まってお写真を撮るくらいとても綺麗で  ...続きを見る

カテゴリー

アーカイブ

line BACK